進路・就職 就職サポート

インターンシップとは

主に3年次の夏期休暇期間を利用して行われるインターンシップは、学生自らの専攻分野や将来の進路希望に関連した就職実務体験の場です。芸術学部では学生の職業観の醸成や学んできたスキルを活かす場として、インターンシップの実施を積極的に推進しています。中でも写真・映画・デザインの3学科では、選択科目としてインターンシップを正課の授業科目に組み入れています。インターンシップ先には写真スタジオ、デザイン事務所、建築事務所、メーカー、映画会社、映像制作会社など、学科の専門に沿った企業が並んでおり、学生の職業選択の一助になっています。

インターンシップの意義と目的

インターンシップに参加することで実習先の日常業務に学生自身が実際に携わり、そこで働く方々と交流を持つことによって、自身の職業観や就労意識を高めることができます。学生の企業選択の理由を調べてみると、意外に単純な「思込み」や過大な「イメージ」であったりすることがあります。そのようなことを防ぐために、インターンシップに参加することで働くとはどのようなものなのかを実感して、企業を視る目を改めて養います。さらに、この経験をもとに、これから先何を学ばなければならないかを知ることができます。一方、企業にとっては、学生に将来を考える機会を与えるという社会貢献や自社に対する理解を深めてもらうという自社PRの場になっています。

インターンシップに参加するには

  • Patern A
    単位認定を行っている学科(写真学科、映画学科、デザイン学科)のインターンシップに参加希望の学生は、まず学科に相談の上、指示(当該科目の履修登録・受講など)を受けてください。
  • Patern B
    単位認定とは関係のない企業・団体が主催するインターンシップを希望する学生は、まず学科や就職指導課に問い合わせてください。